エンタメ・本

みんなちゃんとしたお母さんになりたくてもがいてる。そんな必要ないよ!

ドラマを観ていて
久しぶりに思い出した若いママだった頃のあの気持ち。

沸き上がるものがあったので記事にしました。

みんなちゃんとしたお母さんになりたくてもがいてる。
でもちゃんとする必要なんてあるのかな?

「毒親」「母」「タワマン」「虐待」「ママ友」

砂の塔

菅野美穂、松嶋菜々子の2大女優が主演のミステリーです。
ハラハラドキドキとめっちゃ面白くて目が離せません。

「毒親」「母」「タワマン」「虐待」「ママ友」

気になるキーワードが盛りだくさんで
イッキに観てしまいました。

ちゃんとしなきゃという病


主人公の亜紀は
自分の親のようになりたくないのです。

主人公

ちゃんとした母親になりたい!!

・・でも ちゃんとした母親がわからない・・・


そう心の底をつぶやきます。



この言葉を聞いて


そういえば昔わたしもそう思っていたなぁ と思い出しました。

ことりんご

ちゃんとしなきゃ!

ちゃんとしなきゃ・・・

育児も家庭も仕事も。

ちゃんとしなくてもいい

実は30代後半で1度 
男性からもこの言葉を聞いたことがあるのです。

ある会社で働いてた時に責任者の方が

「実は僕、ウツみたいになったことがあって・・」と話してくれたんです。

その時はちゃんとしなきゃ

ばかり思ってた


わたしも既にプチウツ経験者だったので よくわかりました。


その時に彼も言ってたし わたしも気づいてた。

ちゃんとする必要は無いって。

みけ

何もかも完璧にできる人はいないです。

完璧なんて幻想です。


過度の失敗を恐れるのは
子ども時代に毒親に失敗を許されなかったからもありますよね。

「あなたの人生のどん底を教えてください」50代毒親育ちが語ってみる 街録を観てわたしも街頭インタビューを受けた体で答えてみました。 「あなたの人生のどん底を教えてください」 「あなたの人生の...

あとがき

誰だってママになるのは初めてのこと。
必要以上にプレッシャーを感じてしまうこともあるでしょう。

ワンオペ家事に辛くて泣きたい日もあるでしょう。

そんな時、思い出して下さい。




完璧を目指さなくていい。

みけ

逆にそれを求める人がいたとしたら、
そいつがおかしいから!!


未熟なままで少しづつで大丈夫
そこに「愛」があればいい。

そんな菅野美穂さんのドラマはこちらから観れます。
怖いだけではなく家族の絆を感じて涙が出ます。

毒親育ちの方はきっとどハマリしますよ!(笑)

砂の塔

毒親本「お母さんみたいな母親にはなりたくないのに」レビューとわたしのこと 生きづらさが強いと思ったら あなたは毒親に育てられたのかもしれません。そしてもしあなたが今、子育て中で自分がなりたくない母親に似て困っ...

ABOUT ME
ことりんご
毒親から卒業しました! 自分の人生は誰にも邪魔されずに好きに生きていいんです。 もしあなたが不自由に感じてるなら、回復のお手伝いをさせて下さい。
★この記事を最後まで読んでいただいて ありがとうございます!

 

にほんブログ村 家族ブログ 毒親へ


毒親ランキング

もし面白かったや参考になったと少しでも感じて頂けたら上記のバナー2種類をクリックして応援していただけないでしょうか?

あなたのクリックがわたしの励みになります。
また次の記事でお会いしましょう!

お話しませんか?

毒親育ちの相談にのります。回復をお手伝いします こころからの自由をあなたに。誰にも邪魔されず好きに生きよう!