今日は「いつもニコニコしてると思うなよ!」という話です。
しばらくお付き合いください。
「八方美人」だけど いつもニコニコしてると思うなよ!
母の毒
先日母が「Aさん、なんか私を無視するのよ。なんでかね? 色々言われるかと警戒してるんかね。」と言っていました。
ちなみにAさんは元同じ町内でアパートに住んでいましたが色々あって別の町内に引っ越しました。
借金のせいで夜逃げか?と思う人もいたみたいけど たまたま一戸建てを建てるタイミングだったらしいと後で聞きました。
母が「どう思う?」と聞いてきた時「そうやねえ」とふーんと聞いていたわたし。
おっと。すっかり忘れていました。
(そう わたし、母の毒から卒業していたから。)
考えてみたら母はひどい人なんだった。
きっとあることないこと近所の人に言いふらしていたに違いない。
そりゃ避けるわな^^;
と、それを急に思い出したのは後で別のことがあってでした。
Yさんの毒
私の行ってるスポーツクラブに前にアルバイト先にいた人(Yさん)が入ってきたんです。
ジムでは私は仲間もたくさんいるしYさんは入ったばかりで孤独でしょう。
つい知った顔を見つけて嬉しくて話しかけたんだと思います。
まあパートしていた時は表面上は仲良くしていましたよ。先輩だったし。
元々あんまり好きじゃなかったけどしかたなく合わせていた。
私は大体どこへ行ってもそつなく 人間関係はなるべく良好に作っていますから(毒親育ちはそういう人多し)
相手にその気がないと鏡の態度をしますけど(笑
▼関連記事です▼
www.koto6.com
でもね、彼女トンでもないことしたんですよ。
少し長くなります。
私、当時両親にはどこでバイトしてるかを内緒にしていたんです。
毒親育ちには事情があるのです。
そのバイトは期間満了で勤務を終え、バイト先の先輩からそこの関係会社に紹介をして頂いたんです。
しばらく勤務した後事情があり関係会社も辞めました。
そしてほどなくしてこのババアYから電話が自宅にかかってきたんです。
もちろん電話番号を教えていません。
そのババアは会話でどこの町内かだけは気づいてたらしく、なんと!
電話番号帳を見てかたっぱしから「★★に勤務していた人でお宅に◯さん(私の下の名前)て方いませんか?」とかけていたんですよ!
要するに近所の同じ姓の家にも私が勤務している所を言い回ってるということ。
しかも家電なんて私は出ないから、その時は父親に電話を受けられてしまいました。
ちょうどその時に私は在宅中ですぐに様子がおかしいぞと電話を代わりました。
「なんでわかったんですか?」と大声で聞き返して呆れましたよ。
父親もそばにいたので大したことも言えず、信じられない気持ちでいっぱいでした。
聞けば私の辞めた後の関係会社に入りたかったみたい。
マジで手段を選ばない図々しいやつなんです。
聞かれても私は内容を教えず「どうでしょう?募集はわからないけど聞いてみられたら?」と伝えました。
辞めた後だったからまだマシだったけどなんちゅうトンでもないことするやつなんだ!
すごい憤りでした。あの頃は本当に親からとにかく逃げるのに必死だったからマジコロス!
と怒りで震える身体を鎮めるのに大変でした。
ババアはその後どうしたかわかんないけど 本当にあの時は腸が煮えくり返っていました。
モラハラ社長にモラハラされろ!と関係会社の事情は一切教えなかったわ。
多分ババアだったから採用されてないと思いますが。
で、、、
いけしゃあしゃあとその後10年くらい経過して今。
話しかけてくる気がしれない。図々しい。
想いがバーっとよみがえってきて。
「◯さんだよねー?★★で一緒に働いていたYです~!」と言うババア。
それに対してわたしは。
は?? (って一瞥して・・)「あ、どうも。」とだけ。
一緒に働いてた時の私なら「あらー懐かしい!お元気ですかー」とでも言うかと思ったんだろ。
相手は肩透かしだったみたい。ざまあみろ!
いつでもニコニコしてると思うなよ!
毒のあるやつの共通点
で、冒頭の話しだよ。
母もババアもとても失礼なことを相手にしてるのにすっかり忘れてる。
つーか失礼だとさえわかってない!
という、話なのでした。
#####################################
まとめ: 毒親育ち(八方美人)から卒業したらいつもニコニコしていない
ところで毒親育ちは上記のようなことが苦手です。(は?とか嫌な顔を出したりするの)
今できたのはちゃんと毒親から卒業してるってこと。
そして「八方美人」だけど いつもニコニコしてると思うなよ!っていう話でした。
ではでは~。
こちらの記事もいかがですか?
毒親育ちセミナーカウンセリングに参加したけど怖かった「体験談」 – 50歳から、ゆるはぴ ~ミニマリストライフ~
50代毒親育ちが【心屋仁之助】に会った時の話を生告白します! 胡散臭いの? 評判やセミナー、本やDVDの感想も。 – 50歳から、ゆるはぴ ~ミニマリストライフ~