母親との関係にとても悩んでいて
いろんなセミナーに参加しました。
今回は「アダルトチルドレンのミーティング」
へ実際に行った話を書きます。
毒親に悩んでる方を
食い物にしようとしてる人はいます。
ただでさえ悩んでいるあなたに
絶対に被害にあってほしくないので
書くことにしました。
その時の体験談を具体的に話しますね。
気になる方への参考になれば幸いです。
「詐欺?!」毒親育ちセミナーカウンセリングに実際に参加した体験談
セミナーカウンセリングの流れ
アダルトチルドレンの
「ランチを食べながらお話をする会」みたいのに参加しました。
ランチ代とは別で金額は3千円くらいだったでしょうか。
全部で5千円くらい(今思うと高いな・・)
うろうろしてると声をかけられ、席に案内されました。
7人くらい居たかなぁ?
先生を囲んで
20代~40代くらいの女性ばかりでした。
やっぱ女性だよね
こういうの参加するのって。
(騙されやすいとも言う・・・)
最初に皆で何かを唱えます(先生の後に皆で唱えます)
ナゾの誓いのポーズもありました。
・・・こわッ!!
(*私はもうここで不信感が出てきました)
皆で言葉を復唱。
(わたしだけが初心者だったので見よう見まねで唱えました)
オープンレストランで
正直周りから変なふうに見られてるだろうなぁと思いました。
「知り合いに会いませんように」とマジで祈っていました。。。
いよいよカウンセリングです。
聞きたいことがある人が話をして
それに先生が答えるという感じで
今回は初対面だったわたしともう1人の方でした。
いきなり知らないグループの中で
ご飯を食べながら聞きたいことと言われても・・・
詳しく話す雰囲気もなく
(それにこの雰囲気の中で話したくなかった)
(周りにも一般の方がいっぱいいたしね)
「仕事で悩んでいる」という抽象的な話をしました。
それに対し、先生は
これもまた抽象的にお返事をされました。
どんなバックグラウンドかも話していないのに
わかるんかな??
とは内申思ったけど
言われたことは腑に落ちました。
定形があるのかもしれませんね。
この先生は
絶妙に質問する力が鋭いんだ
と感じました。
相手の中から答えを引き出す感じです。
そういう意味ではすんごい先生なんだろうなーーー
(感想)こんなセミナーだと感じました。
グループの方の話してる様子や
「わたしは○に出た」とか
「○に出た?あれは出たほうがいいよ」とか
セミナーや合宿へ促す感じが
わたしには違和感がありました。
別に悪いことではないのでしょうけど・・・(よくある話ですし)
ご飯を食べながら
全部でほんの小一時間くらいだったと思います。
このセミナーに入ってると
どんどんお金を搾取される気がしました。
こういうのってセミナー参加費とか高いですよね。
当たり前の対価なのかもしれないけど
何故か真剣に向き合ってやるという
先生の気概が感じられなかった。
周りの強烈なファンに話させてて(もしかしてサクラかも・・)
先生は終始ファンたちに囲まれて褒められてました。
どのセミナーを受けるかって選ぶ時に
「なんか違う」という感覚は大事だよね。
合う人もいるのでしょう。
実際、そのミーティングに出てる女性は
「直前にあったセミナー(県外)の後にすぐ来た」
と言っていましたから。
これまでかなりお金をつぎ込んでいるようでした。
ただ、先生本人に会えるのはラッキーなのかもしれないですね。
どのくらいの実力があるのか
どのくらいの人数が所属してるのかはわかりませんが。
まとめ 毒親育ちセミナーカウンセリングに実際に参加した「体験談」=怖かった。
実は、わたしはその頃 毒親からは卒業していて
だからこそなお
客観的に眺めれただけなのかもしれません。
毒親育ちのセミナーのようなものをいつかしたいって思ってて
参考になるかなぁという思いもありました。
う~ん。。
こういうのは
真似したくないなぁ・・
そういう意味では役立ったのかもしれないです。
わたしには周りの女性が騙されてるようにしか見えなかった。
「誓い」のようなものにも不信感いっぱいだったし。
マジ怖かった・・・。
詐欺とまでは言いませんが
こうしなきゃいけない、
例えば「誓いをたてなきゃいけない」など
縛りのあるものは
縛りから逃れたい
毒親育ちを癒やすという意味において
違うだろうって思いました。
こういうのは出てみないとなんとも言えませんが
わたしには合わなかったです。
勉強代ですね。
なんか違う・・・という感覚は
大事にしてください。
高額セミナー詐欺って本当に
いっぱいありますから。。。
同じくらいの金額でもこっちは良かったです。
わたしに合っていました。

自分の力で癒やしていく・気付いていくというタイプが好みな方は
心屋塾。
一方的にカリスマ先生の話を聞きたい派は
今日、お話したセミナーが向いているのかもと思いました。
(個人的には好きじゃありませんが)
ではでは。
お役に立てば幸いです。
あっ、わたしの本もおすすめです(笑
マイペースで勉強して開放されます!!オススメ!笑
(Kindle Unlimited会員だと無料で読めます)
ではでは。
