毒親エピソード PR

毒親の影から抜け出せ! 失敗を受け入れ、成長のチャンスをつかもう!

解放された女性
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

わたしは超心配症でした。
今も少しは心配しますが、前ほどではなくなりました。

毒親育ちを克服したのが大きいと思っています。

心配性【毒親育ちあるある】失敗したっていい、いっぱい挑戦しよう!

悩む時間は少ないほど平和

過去形にできるようになったのは 本当に最近です。
これまでは何でも早めに考えれば

何か起こった時に対策が取れるし 
考えるなら早め早め、が絶対に得だと信じていました。

BUT・・・ それは大きな間違いでした。

毒親育ちは注意が必要です。

わたしが心配性だった理由は毒親育ちだったから。
心配性だったのは 毒親育ちだったからに他ならず、いつも母親に

「●●しないと××になるよ」 「絶対間違えるな」 「絶対に失敗するな」

と 呪いの言葉を言われ続けてきたからです。

育ててきた親が 間違うことを許さない人間だったから。

思うように伝えれなかったのも 聞く耳を持たない親が

毒親

泣くことじゃないでしょう!
そんなだったらお前に罰を与えるよ!

そういうふうに親の望まない方向へ行くことを許さなかったから。


親がいわゆる毒親だったからです。

冷静に考えると親自身は失敗してないのか?
そんなわけない!! 失敗だらけなんですよ。

ことりんご

ムキーー!!

わたしはできる
【毒親育ち】何者かにならなくても あなたには価値がある、幸せになれる!【毒親育ち】何者かにならなくても あなたには価値がある、幸せになれる! そのままで価値があると思えないあなたは毒親育ちかもしれません。...

毒親に育てられたらこんな風になります。

おのずと慎重になり、 石橋を叩いても渡らない・・・
くらいになっちゃうのです。

ぎりぎりになってから怖気づく・・・ということもよくあります。


もしかしたらこうかもしれない もしかしたらああかもしれない・・・・


幻の恐怖が襲ってきます。

でも ありもしない恐怖や失敗に怯えていては
何にもできないし 何も楽しくないのです。

80%回復したわたしから言えること


わたしの心配性を上回る、心配性の友人がいますが
ハタから見ると辛そうで見てられません。

コトが起こってから悩めばいいのにと思うようになりました。

人生を大損しています。

今は全く悩んだりしないわたしを見て

楽しそう~~~いいな~~」と言います。

彼女にアドバイスをしました。

ことりんご

先の事は考えないで。 
起きてから考えようよ!

そして 昔のわたしにも言いたいです。

20歳の頃の私に。
絶対に違う人生を歩んでいたでしょうね。

ここにはいなかったかもしれない。
今は今で幸せですが。

▼関連記事をこちらのサイトで寄稿させていただきました▼

「毒親に育てられ生きづらいです。大人になってからでも変われますか?」

▼こちらの本もおすすめです▼

まとめ 心配性【毒親育ちあるある】失敗したっていい、いっぱい挑戦しよう!

毒親育ちの方は早く気づいて欲しいです。

不安は起きないし 起きたら考えましょう。

ダメだったら別の道を考えればいいのだから。

そして・・・失敗したっていいのです

いっぱい挑戦して

いっぱい失敗して

それでも怖がらずに新しいことに挑戦する。

本当は子供時代にいっぱい失敗することを学ぶべきだったかもしれない。

そういうことを学んでいないから
わたしみたいに50代になって まだ失敗したりするけど。

でも やりましょうよ!
やらないで一生を終えるのは本当にもったいない。

失敗しないと成功もしないのですから

50代の生き方「日本の高齢者がリアルに後悔している6つ」の記事を読んで思ったこと|ゆるはぴ (koto6.com)

▼毒親育ち回復のお手伝いになる本▼自信作です!!

壮絶な毒親関係から逃れたいあなたに参考になる内容になっています。

もっと踏み込んで相談したい方にはこちら。
ココナラで相談をお受けしています。

\ただいまキャンペーン中!!/ 

毒親から開放された私があなたの回復の手助けをします お得なキャンペーン中!解放への第一歩を限定価格でおためし!

毒親の相談
まだ囚われてるの!?あさイチ「毒親と離れてわかったこと」を観て思ったこと。まだ囚われてるの!?あさイチ「毒親と離れてわかったこと」を観て思ったこと。40代で毒親から卒業したわたしが書きました。何歳になっても毒親から独立することを恐れないでください、絶対にじぶんを取り戻しましょう。...

ゆるはぴに戻る

ABOUT ME
ことりんご
毒親から卒業しました! 自分の人生は誰にも邪魔されずに好きに生きていいんです。 もしあなたが不自由に感じてるなら、回復のお手伝いをさせて下さい。
★この記事を最後まで読んでいただいて ありがとうございます!

 

にほんブログ村 家族ブログ 毒親へ


毒親ランキング

もし面白かったや参考になったと少しでも感じて頂けたら上記のバナー2種類をクリックして応援していただけないでしょうか?

あなたのクリックがわたしの励みになります。
また次の記事でお会いしましょう!

お話しませんか?

毒親育ちの相談にのります。回復をお手伝いします こころからの自由をあなたに。誰にも邪魔されず好きに生きよう!