毒親エピソード

毒親って他人にはどうなの?毒親自身の人間関係は?

怒る老人

わたしの母は毒親でした。
過去形なのはわたしが「毒」から逃れられたから。

本人は今も特に大きくは変わってないと思います。

そんな毒親要素満載のわたしの母本人の交友関係はどうなのか?
彼女の人間関係をお伝えします。

みけ

毒親って他人にはどうなの?
友達っているの?
どんな人なの?

そんな疑問にお答えします。

毒親って他人にはどうなの?「毒親」の友だちは似た者同士?どんな関係?

わたしの母親の毒っぷりは今までもお伝えしてきました。

詳しくはアマゾンキンドルでも書いています。

さて、そんな母ですが
友達に対してはどうなんでしょう?

子どもにだけ毒なの??



ちなみに妹には一切怒らない人だったようです。




ただ、妹自身も

いもうと

変わった人だよね

姉ちゃんも大変だったと思う・・・

とは言っていました。

毒母の友達はどんなひと? わたしの実母の場合

わたしの知る限りのわたしの実母の交友関係をあげてみます。

Hさん


専業主婦時代が長かった母は
近所のHさん(専業主婦)ととても仲良しでした。



Hさんはこんなひと(娘のわたしから見た感じ)

Hさん

地域のボス的存在。
旧家に嫁ぎ、他人を見下している。
子分(母・その他)を従えて歩いている


Hさんが上から目線でいるのは
娘のわたしにもわかりました。
Hさんには腰巾着が数人いて、母もそのうちの1人でした。

母がHに従っている間は良かったのですが、
ある出来事でHのプライドを傷つけてしまい、
絶交状態に。

ことりんご

当時、わたしは子育て期で
Hさん宅のママとはけっこう会う機会が多く
しょうじき、ビミョ~でした。

子供同士も友だちだったので
対応が難しかったです。

大人になって絶好!?勘弁してよ・・
と呆れました。



それからというもの、
何かに付けて母はHさんの悪口を言っていました。


仲良かった時期のことまでなじりました。
Hの孫(息子の友だち)の文句まで言っていました。

よく 腰巾着仲間に電話しては
Hの文句を言っていました。

ことりんご

相手もその時だけ合わせていて
母の文句を
きっとHと言っていることでしょう。

ああ、なんておバカ同士!!


ことりんご




腰巾着仲間も大嫌いでした。

いつもいない人の文句を言ってたもんなぁ

やっぱ類は友を呼ぶんだなぁ。。


幼馴染みのKちゃん


母には仕事上での知り合いがいたのもあり、
(60歳過ぎてから仕事をはじめました)
その後、友達がいなくても気にならなかったようです。

だから60代半ばになって
Kちゃんの存在を知って

ことりんご

母にも 友達がいたんだ!

驚いたと同時に少しホッとするやら、驚愕するやら。

それも幼馴染だというし!

Kちゃんとは同窓会で再会したそうです(なるほど)

でも。
仕事を手伝ってもらうの、と
言った時点で嫌な予感がしてました。

ミケ

それからすぐに
Kちゃんさんと絶交したよね

またもや絶交。

ことりんご

えっと。。。

ふつう、「絶交」という言葉を大人は使わないよね?


なんかめちゃ
Kちゃんさんのことをなじっていたけれど
きっと(ぜったいに)母が悪いのでしょう。

知り合いのSさんや親戚の義妹・近所のAさんの娘など

わたしは母親の仕事のお手伝いを
メインの仕事をしながら副業として数年間していました。

途中で

わたしの生きづらさの原因が母親だったと気付き、
バッサリと母の仕事をやめました。
(勿論すんなり辞めれませんでしたよ・・・でも最後は無視しました)

その後、事務ができなくて困った母は
アルバイトで知り合いを雇ったんです。
でも・・・誰も3ヶ月ももちません。


みんな理由をつけてやめていくんです。
やりたいと言って始めた人ばかりなのに。

しかも皆さん、一切交流を絶たれました。

ことりんご

やっぱりな・・

そうだろうと思っていたよ。

結局、娘に対してよりは
他人には最初マイルドだったでしょうけど

いずれ化けの皮が剥がれ、、
同じような態度だったってことです。こわ・・

最近、長年に渡り仕事で手伝ってくれてた
片腕のSさんも辞められました。

来られる距離なのに理由をつけて
手紙で辞めます、と伝えられたのです。
なんか あったんだろう・・・

ことりんご

もちろん、母はずっと
文句言いまくっていましたよ。。

Sさん、オツカレ・・!
よく長きに渡って頑張りましたね・・・

近所のつながりで雇ったAさんの娘さんも・・

Aさんの娘

娘さん(わたしのこと)が居ないと無理!

奥さん(母)とうまくやってける人はいない。

と後日、わたしに打ち明けられました。

娘であるわたしに言うなんて 
よほど辛い目に遭ったのでしょうね。

親戚の義妹さんの話は前に触れましたね。

おばあちゃんも毒親だった?

毒母の考え方は被害妄想的で「○○○○○○!?」という言葉が多い

母の文句をいつも聞いてたら

毒親

どうして
○○さんは☓☓してくれないの!!?

どうして

してくれないの?

という言葉が多いです。

みけ

逆に
なんでやってくれると
思ってるの??

どうやら勝手に
思惑通りにならなかったと激しく怒っている様子。

そういえば子ども時代にはいつも
そんな風に責められていました。

毒親

なんでアンタは
☓☓やってくれないの!!

おさな子が母親の思うように動くでしょうか?

娘時代もなおさら、
母親の思うように動くはずもありません。

ことりんご

う~ん・・
わたし
よく今まで生きてきたなぁ

エライぞ!

他人に思うように動くのを期待するのはムダじゃないでしょうか?
不毛じゃないでしょうか?

うちの母のような人間は自己愛マザーと呼ばれます。
▼詳しくこちらの本に載っています▼

¥1,760 (2022/03/22 12:49時点 | Amazon調べ)

周りの人間は巻き込まれるのだから本当に迷惑です。

でもこれ、本人も生きづらいのではないだろうか・・

もうすぐ80歳になる母親ですが
いまだにとんでもないことを言い出し(認知症ではなく)
意見を曲げないので息子夫婦(母の孫夫婦)も呆れています。



まとめ 毒親って他人にはどうなの?「毒親」の友だちは似た者同士?どんな関係?

まさに絶交しようとしてる女性同士

毒親であるわたしの母親。
その友だちは
やはり似た者同士ということが多そうです。

そもそも性格の良い普通の方は彼女と
お近づきになることもマレなのでは・・・


でも
けっきょくは
似ていたら仲良くできる性格ではないので
友達はいません


義父の葬式に義母の友達がお手伝いに来られた時のことです。

母も1度じぶんで言っていました。


毒親

わたし、友達おらんから
誰も手伝いに来てくれないわ・・


ことりんご

(わかってんじゃん)
・・・苦笑

まとめ

毒親には「友達はいない」

いたとしても上下関係でしかたなく。

または同じような性格の悪さ(=この場合、長続きしないのでまた絶交します)

そういえば、40代50代の時に絶交した人と時を経て
最近、仲良くしているようです。

お互いに罵りあったことを年齢のためにすっかりと忘れ、

周りに誰も友達がいなくなったので
さみしくてまたつながった様子です。笑

父も

ちちおや

おいおい
大丈夫か?

また喧嘩するんじゃないだろうな・・・
(勘弁してくれよ)

と心配しています(苦笑


「毒親」は被害妄想癖がすごい。思い通りにならないと悪という思考回路。 母が私に先日言いました。 その言葉が衝撃で笑うしか無い・・・だったのでご紹介します。同じ毒親持ちの人に是非 共有せねば。...


ではでは。

ABOUT ME
ことりんご
毒親から卒業しました! 自分の人生は誰にも邪魔されずに好きに生きていいんです。 もしあなたが不自由に感じてるなら、回復のお手伝いをさせて下さい。
★この記事を最後まで読んでいただいて ありがとうございます!

 

にほんブログ村 家族ブログ 毒親へ


毒親ランキング

もし面白かったや参考になったと少しでも感じて頂けたら上記のバナー2種類をクリックして応援していただけないでしょうか?

あなたのクリックがわたしの励みになります。
また次の記事でお会いしましょう!

お話しませんか?

毒親育ちの相談にのります。回復をお手伝いします こころからの自由をあなたに。誰にも邪魔されず好きに生きよう!